2015/04/23

本日の授業!

雨降りの多いここ最近でしたが
4月らしい晴れ晴れしたいいお天気の一日^^

この春から2年生になったメンバー☺️
本日【素材論】の授業!
素材論では6週にわたり毎週さまざまな素材についての
ワークとレクチャーを行う授業です。




先週  第一回目のテーマは【紙】
身の回りの紙を集め、様々な観点から観察を行い
一人ずつ発表。
「どのように作られ どのように使われ 使い終わった後は・・・」
製造工程などイメージしきれない部分も
ああじゃないか こうじゃないか 話し合います。

観察すると言う事はただ見て分かる部分だけではなく
イメージを繰り返しその物を事を考えるという事だと
感じられた時間でした。


何を観察中・・・??

紙のお皿・・・??  水をIN





表面に超撥水加工がされているので 水が踊る踊る〜!!
あまりにも弾いているので、水がまるで生きている!!
この技術は宇宙の実験装置に使用されているそうです。
この授業を担当されている金子先生が紹介してくださいました^^

------------------------------------------------------------------------------------------


そして本日 第二回目は【金属】

金属の特性の講義が終わった後は
ガラス工房に移動してワーク! 


銀の粒状素材 ササブキを使いチャーム制作。
ササブキをバーナーで溶かし「オシャカダマ」を作ります。



バーナーを使いながら加工する作業。
簡単なようで慣れない作業は緊張〜〜(>_<)💦
先生の技に釘付け。

たたいて・・・


棒ヤスリとリューターを使って 磨きます。


仕上げはバフがけ。
バフがけをすると、ぴっかぴかの鏡面仕上げができます。



表面に刻印を入れて・・・



完成♪(^^)
シンプルな 丸いチャームに仕上がりました。
(純金という刻印を気に入ってみんな入れてました 
シルバーだけど・・・笑)

ちなみに丸カンも 小島先生のお手製です。
銀を溶かし 圧延機で延ばし 線引き板で細く細く
針金状にする工程。


金属の特性を学びながら
丸いチャームに仕上げるまでも
これだけの工程数があることを
身をもって体験できた時間でした。